マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

考え事は歩きながら

 意識して歩くようにしています。
 歩かないと考えられないですから――

 よく、

 ――夜、寝床で考え事をするな。

 といいますね。

 ――考えるなら座って考えろ。

 と――
 寝床で横になりながらだと、考えがまとまらないばかりか、ときに誤った結論に達することがあるからです。

 が、僕は単に座っているだけでは不十分だと思っています。
 立って、歩きながら考えるのが一番だと思っています。

 講義室の原理というのがあります。

 ――学生は講師にかなわない。

 という話です。
 学生は椅子に座っている――講師は黒板の前に立っている――これが原理の根本です。
 つまり、人は、

 ――立っているだけで頭が冴える。

 という経験則をいったものなのですね。

 これは、実際に黒板の前で話をしてみると、よくわかります。
 全く違うのですね。たしかに、頭の回転が速く正確になった感じがするのです。

 感じがするだけではありません。
 黒板の前で咄嗟に思い付くことというのがあります。そういうことというのは、意外に、その後も長く通用するのですね。
(なんで、あのとき、あんなバカなこと考えたんだろう)
 ということがない。

 立つだけなく、そこから歩き出せば、鬼に金棒です。
 優れた講義をする人の中には、黒板の前を忙しく歩き回っている人がいます。
 歩き回ることで、さらに思考が研ぎ澄まされるのでしょう。

 考え事をするなら、歩きながらがベストです。

 ただし、周囲への注意は怠らずに――
 家具にぶつかったり、車にぶつかったりします。