マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

父の愛したユーモア

 5年前に亡くなった父は――
 家でTVをみていて、おかしなところで笑う人だった。

 例えば、宇宙活劇の娯楽映画をみていて、巨大な珍獣同士を格闘させるシーンが出てきたところで、笑ったことがある。
 正確には、格闘に敗れて殺された珍獣の飼い主が、その死を悼んで泣いているシーンである。

 ――ケッケッケッケ

 と声に出して笑っていた。

(なんで、こんなことで笑うんだろう?)
 と、幼い僕は訝ったりしたものだ。

 今は、わかる。

 父は、飼い主の涙を笑ったのではない。

 宇宙活劇の中で珍獣同士を格闘させ、敗れた珍獣の飼い主に涙を流させるイタズラに、笑ったのである。
 制作者のユーモアを敏感に感じとった、ということだ。

 もちろん――
 真実は、わからぬ。

 その娯楽映画の制作者にユーモアのつもりがあったかどうかは、わからぬ。
 何か別の意図があったかもしれぬ。

 物語が、紡ぎ手とは異なる思惑で了解されることなど、珍しくもない。
 父が制作者の意図を正確に汲めていた保証はない。

 ただ――
 父は、そのように了解し、笑ったというだけの話である。

 父は、そういうユーモアを愛した人だった。