マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

「排除の論理」がネガティブな理由


 が――
 ポジティブにとらえられることは――

(まず、ない)
 といってよいでしょう。

 ……

 ……

 10代の頃に、

 ――差別と区別との違いを説明できるか。

 と問われ――
 返答に窮していると、

 ――区別して排除することが、「差別」だ。

 との説明を受けて――

(なるほど……)
 と首肯したことがあります。

 つまり、


 とは、

 ――「差別」が、単なる「区別」ではない理由

 そのものなのですね。

 ……

 ……

排除の論理”は常にネガティブです。

 ――差別

 が、決してポジティブな意味をもたないように、


 が、ポジティブな意味をもつことも、また――
 ありえないのです。