マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

ネガティブな言葉を飲み込むには

 ネガティブな言葉は、どんなときであっても、口にしないほうがよいでしょう。

 ネガティブな言葉とは――
 例えば、

 ――きょうまで自分がやってきたことが、すべて否定されたような気がする。

 とか、

 ――いったい私の存在って、世の中にとって何なの? まったく不必要なの?

 とか――

 そういった言葉が、ひとたび発せられると――
 人間関係の歯車が、微妙に狂いだすものです。

 それを耳にした人の気持ちが、少なからず乱されるばかりか――
 それを口にした当人の気持ちも、少なからず落ち込むからですね。

 よって――
 どうしてもネガティブな言葉を口にしたくなったら、

 ――あ、そう。ふう~~ん。……で、だから?

 と自分をごまかすか、

 ――そんなこといっても、何にもならないよ~。

 と自分を叱咤するか――
 とにかく、それらネガティブな言葉をぐっと胸のうちに飲み込むに限ります。

 ぐっと飲み込むには、どうしたらよいでしょうか。

 覚悟を決めることですね。

 きょうまで自分がやってきたことを全否定するような人も――
 世の中のどこかには、きっといるものです。

 あるいは――
 自分の存在は、自分以外のほとんどの人たちにとっては――
 基本的には、どうでもよいはずなのです。

 そのようにシビアに思い切る覚悟が決められたら――
 ネガティブな言葉の多くは、たやすく飲み込めるでしょう。