マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

意外に不器用な面も

 この春から初夏にかけて風邪がハヤっているようです。

 やたらと咳が長引く風邪なので――
 本当に風邪(風邪症候群)といえるのかどうかは微妙なところですが――
 以外に多くの人が1か月程度の咳に悩まされています。

 実は、僕もそうでして――

 きょうで3週間ほどになります。
 5月の下旬から、ずっと咳が続いているのですね。

 咳は、めんどうです。
 とことん体力を消耗させる――

 咳が続くこと自体、疲れますし――
 咳が続くことで、夜間に不眠となって、それで疲れるし――

 咳は、もともとは体の生理的な働きで――
 気道や肺の空気を体の外に押し出す役目を負っています。

 この働きには相応のエネルギーが必要で――
 1回の咳で2キロカロリーが費やされるというデータがあるそうです。

 2キロカロリーといえば、成人が1日に必要とするエネルギーが、ざっと2000キロカロリーですから――
 その1000分の1ということになります。

 けっこうバカになりません。
 1咳を10回したら100分の1、100回したら10分の1です。

 100分の1はともかく、10分の1は使いすぎでしょう。

 にもかかわらず――
 人は平気で100回くらい(1日あたり)の咳はしていると思いますよ――
 とくに今回のような“風邪”にかかったりすれば――

 いわゆる咳の働きに、

 ――10回くらいやって効果がなければ、それ以上はやらないようにする。

 という働きも追加されていると、楽なのですがね~。

 人の体といえば、その精緻な仕組みばかりが強調されがちですが――
 意外に不器用な面もあるのです。