マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

歌は、いくらでも変わる

 けさ、ラジオを聴いていたら――
 松任谷由実さんの『やさしさに包まれたなら』が流れてきて――

 僕は、この歌を耳にすると、いつも思うのです。

(歌というのは、いくらでも変わるんだな)
 と――

 この歌がリリースされたのは1974年で――
 僕が生まれたのは1973年ですから――

 この歌のリリースの頃を僕は知りません。

 この歌を僕が知ったのは、高校1年くらいのときの映画館で――
 宮崎駿さんの映画『魔女の宅急便』(1989年)のエンディングで流されていたのです。

 映画の印象が強すぎて――
 しばらくは宮崎さんのアニメーションの残像なくしては聴けなかったものですから――

 僕は、この歌を、歌としては、それほど強く意識してこなかったのです。

 が――
 映画『魔女の宅急便』を見て10年くらい経った頃からは――
 次第に残像が消えていき――

 独立した歌として意識できるようになりました。

 その頃の僕は、公的にも私的にも色々ありまして――
 例えば、父が若くして亡くなったり、自分の人生の目標を疑ったりして、日々、悶々と暮らしていたわけですが――

 そうした心情を背景に聴こえてきた『やさしさに包まれたなら』は、『魔女の宅急便』のときとは全く違っていました。

 じゃあ、どうな風に聴こえてきたのかと問われれば――
 一言ではいいあらわせない――いいあらわしたくないと思うのですが――

 強いていえば、
(あ、こんな風な歌だったのね)
 という風に聴こえてくるのです。

 ――とらえどころがない。

 といっても――
 いいのかな……。

 歌には、けっこう大事な要素かもしれません。