マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

言葉は心もとない、けれど

 言葉は、情報を伝えるという意味では、大変に心もとないものです。

 とくに日常会話に頻出するような言葉は、その用いられ方が極めて曖昧です――
 十人十色の用いられ方があるといってもよい――

 そんな「言葉」を用いて情報の伝達に正確を期すなど、むしろ無茶なのです。

 おそらく――
 人が言葉を用いて伝達しようとしているのは、少なくとも一義的には、情報ではないでしょう。

 では――
 何を伝達しようとしているのか。

 おそらく――
 それは気持ちです。

 情報を伝えようとするから――
 言葉は心もとないのです。

 気持ちを伝えようとするなら――
 言葉は、そんなに心もとなくはない――

 仮に言葉の用いられ方が十人十色であったとしても――
 自分なりの用い方を明示できさえすれば、それだけで、少なくとも気持ちの有りようは、それなりに確かに伝達できるものです。