マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

会話を弾ませるのは

 会話を弾ませるのは――
 気の利いた冗談や斬新かつ有用な情報などではなくて――

 質問です。

 それも――
 相手が、つい答えたくなるような質問――

 例えば――

 ――すっかり寒くなりましたね~。

 ――なりましたね~。このまえ買ったばかりのコートをさっそく着て来ましたよ。

 ――おや、きょうはコートを着ていらしたんですか。いつも車だからコートは着て来ないとおっしゃっていましたよね。

 ――いや~。実は、最近は電車で来てるんですよ。運動不足が怖くなってね。家内も心配しだしていて……。

 というように――

 この場合――
 会話を弾ませた質問というのは、「おや、きょうはコートを着ていらしたんですか」です。

 代わりに、「へえ、コートを着ていらっしゃるなんて、珍しいですね」と返したのでは、たぶん会話は弾まないでしょう。

 あるいは――
 質問は質問でも、「どこでお買いになったコートです?」とか「どんなデザインのコートですか」といった平凡な質問でも、たぶん会話は弾まないでしょう。

 つい答えたくなるような質問ではないからです。

 が――
 そんな「つい答えたくなる質問」というのは――
 稀に、とんでもない“虎の尾”であったりします。

 例えば――

 ――すっかり寒くなりましたね~。

 ――なりましたね~。このまえ買ったばかりのコートをさっそく着て来ましたよ。

 ――おや、きょうはコートを着ていらしたんですか。いつも車だからコートは着て来ないとおっしゃっていましたよね。

 ――う……実は、最近は電車で来てて……。

 ――へえ、電車で? どうしてまた? あんなに車通勤がお好きだったのに……。

 ――ええ、それが……。(どうしよう。「女房と喧嘩して家を飛び出たから車が使えない」なんていえないし……)

 というように――

 まあ、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」の喩え通りですな。

 そんな稀なことまで気にしていたら――
 会話を弾ませることはできません。