マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

リスクをとらない勇気

 ――リスクをとる勇気

 といいますね。
 あえて危険なことに挑戦をする勇気のことです。

 一方――
 最近では、

 ――リスクをとらない勇気

 ということも、いわれるようになりました。
 危険なことへの挑戦をしっかりと自重する勇気です。

 こう述べると、

 ――リスクをとる勇気とリスクをとらない勇気と、いったい、どっちが大切なんだ!

 と訝る向きもあるでしょう。

 結論からいえば――
 どちらも大切です。

 僕が2年前に監修として関わった『失敗が教えてくれること』で――
 繰り返し述べられていることですが――

 人の世のあらゆる営みの局面は――
 だいたい2種類に分けられます。

 利益獲得型の局面と損害回避型の局面との2種類です。

 利益獲得型の局面におけるリスクとは、利益を獲得し損ねる危険性です。
 損害回避型の局面におけるリスクとは、損害を回避し損ねる危険性です。

 利益を獲得し損ねる危険性は、恐れてはなりません。

 ――得するかもしれなかったのが、無駄骨になった。

 というような話ですから――

 一方――
 損害を回避し損ねる危険性は、きちんと恐れなければなりません――とくに、その損害が過多である場合には、なおさらです。

 損害があまりにも過多でありすぎると――
 人は、再起不能に陥ります。

 多くの場合、「再起不能」とは、その人の死を意味します。

 その意味では――
 リスクをとる勇気よりもリスクをとらない勇気のほうが、より必要である、と――
 いえそうです。