マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

不機嫌でも上機嫌でもない

 不機嫌でも上機嫌でもない――

 そういう心理状態が――
 人には案外、大切ではないかと思っています。

 人は――
 不機嫌のときだけでなく、上機嫌のときにも――
 対人トラブルを起こしやすいものです。

 不機嫌のときは、無用な喧嘩をふっかけてしまったり――
 上機嫌のときは、余計なお世話を焼いてしまったり――

 ……

 ……

 対人トラブルを確実に予防するには――

 不機嫌でも上機嫌でもない心理状態をいかに長く保っていくかが――
 鍵でしょう。

 こうした心理状態を――
 車の運転に喩えると――

 ……

 ……

 不機嫌のときはブレーキをかけているときに――
 上機嫌のときはアクセルをふかしているときに――
 それぞれ相当すると考えられます。

 どういうことか――

 ……

 ……

 ブレーキでもアクセルでも――
 車には加速度がかかりますよね。

 ブレーキをかければ負の加速度が――
 アクセルをふかせば正の加速度が――
 それぞれ、かかります。

 つまり――

 人の心は――
 不機嫌のときには“負の加速度”が生じていて――
 上機嫌のときには“正の加速度”が生じている――
 ということです。

 車の運転で事故を起こしやすいのは――
 車に、正負いずれかの加速度がかかっているときです。

 これと同じように――

 人が対人トラブルを起こしやすいのは――
 心に正負いずれかの加速度がかかっているときである、と――

 そういってよいのではないか、と――
 僕は思っています。