マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

ナイフやフォークでお茶漬けを食べるような

 虚構は、あらゆる現実の制約から自由な表現手法です。

 よって――
 その虚構を用い、わざわざ現実の大部分を占める日常を描くというのは、

 ――どうも、しっくりこない。

 そのように感じる方が――
 少なくないと思います。

 ……

 ……

 たしかに、その通りでして――
 虚構で日常を描くのは、さながら、

 ――ナイフやフォークでお茶漬けを食べるような――

 きまりの悪さがあります。

 が――

 もし、“お茶漬け”が――
 例えば、“リゾット風”であれば、どうでしょうか。

 たぶん――
 ナイフやフォークで食べたとしても――

 そんなにおかしなことには、なりませんよね。

 虚構で日常を描く場合も同じです。

“お茶漬け”を“お茶漬け”のままで食べようとするから違和感が出るのであり――
“お茶漬け”を、思い切って“リゾット風”に仕上げてしまえば、違和感はなくなるのです。

 つまり――
 現実にあふれた日常をそのままに描くのではなく――
 虚構で描きやすいよう、一部を誇張したり改変したりして描けばよいのです。