マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

「破れ鍋」に「綴じ蓋」は見合うか

 ――破れ鍋に綴じ蓋

 という言葉があります。

「破れ鍋」は、「われなべ」と読み――
 割れた鍋のことです。

「綴じ蓋」は、「とじぶた」と読み――
 繕われた蓋のことです。

「破れ鍋に綴じ蓋」とは、

 ――割れてしまった鍋にも繕われた蓋が見合うように、どんな者にも、ふさわしい配偶者がいるものだ。

 という意味で用いられます。

 が――
 ちょっと僕は疑問に思うのです。

「綴じ蓋」は、繕われているので――
 たぶん蓋としての最低限の役割は果たせますが――

「破れ鍋」は、割れてしまっているので――
 たぶん鍋としての最低限の役割も果たせないのではないか、と――

 ということは――
「破れ鍋」にも「綴じ蓋」が見合うという主張は、「破れ鍋」はともかく、「綴じ蓋」にとっては、大いに不本意ではないか、と――

 ……

 ……

 それとも――

「綴じ蓋」も、「破れ鍋」と同様に、最低限の役割を果たせない――
 と、みなすべきなのでしょうか。

 たしかに、「綴じ蓋」は、少なくとも圧力鍋の蓋としては、最低限の役割を果たせないとは思いますが……。

 ……

 ……

 実際のところ――

 どうなんでしょう?(笑