マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

客観は虚構に過ぎないけれど

 客観より主観が優先される――
 そんな時代に、どうやら、なりつつあるようですね。

 たしかに――
 客観という観点は、その実在を原理的には確認できず――
 確認できるのは、あくまで、

 ――主観

 であって――
 それも、

 ――自分自身の主観

 のみです。

 自分以外の誰か別の人の主観は、決して確認できない――

 それゆえに――
 哲学の領域では、19世紀頃から、

 ――間主観性

 といった概念――共同化された主観性の概念――が提唱されたりしているわけですが――

 ……

 ……

 だからといって――

 自分自身の主観だけを信じて独りよがりに生きてよいはずは、ありませんよね。

 この世界には、自分以外にも、何億、何十億という“誰か別の人”たちが生きているのですから――

 ……

 ……

 客観という観点は――
 その実在を原理的には確認できず――

 よって、

 ――客観は虚構に過ぎない。

 とはいえますが――

 それでも――
 その“虚構”は必要なのです。

 この世界で、自分以外の“誰か別の人”たちと巧く折り合って生きていくには――
 やはり、客観という“虚構”の観点が、どうしても欠かせません。