マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

器用に我がままに

 人は、自分の残り時間が少なくなってくると――
 自然と忙(せわ)しく立ち働くようになってくる。

 働き方だけではない。

 感じ方も、考え方も――
 遊び方も、休み方さえも――
 徐々に忙しくなっていく。

 心に余裕がなくなって――
 ついには、異人たちとの摩擦を激化させてしまう。

「異人たち」とは――
 自分とは異なった価値観で動く人たちのことである。

 時々――
 齢90に近いような人で――
 いつも笑みを絶やさずに、ニコニコとされている方がある。

 そういう人に接し、いつも不思議に思うのは――
 意外に、自分の要求をストレートにいってくる、ということだ。

 とりわけ、こちらから水を向けようものなら――
 本来なら、相当にいいにくいようなことでも――
 平気で要求したりしてくる。

 が――
 にこにこニコニコしながら要求するものだから――
 要求されても、そんなに腹が立ったりはしない。

(ま、そりゃそうだよな)
 などと、かえって納得してしまう。

 どうやら――
 人は、自分の残り時間が気になりだしたら――
 器用に我がままになる術が必要のようだ。

 ――器用に――

 とは、

 ――愛嬌たっぷりに――

 と言い換えてもよい。

 誰だって、残された時間を節約したい。
 ムダなことには使いたくない。

 そのためには――
 第一に、愛嬌が要るようなのである。

 幾つになっても、にこにこニコニコしているご老人たちは――
 皆さん、愛嬌の達人である。

 つい、我がままを許したくなる笑みをこぼされる。

 そういうのを、

 ――人徳

 といっても、よいのかもしれない。

 人徳は、清廉潔白な人格とは、必ずしも関連していない。