マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

趣味もまた善し

 趣味は片手間にやるからこそ、面白い。

 本腰を入れたら――
 それは趣味ではなくなる――生業である。

 生業というのは、

 ――生きていくために、どうしても、やり続けなければならぬこと。

 である。

 生業は収入とは必ずしも関連しない。

 例えば――
 収入を確保するために、週5日、朝から晩まで営業職をこなし――
 生きる喜びを味わうために、週末に草野球のゲームやトレーニングに邁進する人は――
 野球を生業にしているといったほうがよい。

 ここで注意すべきは――
 その人にとっての野球は、たぶん趣味ではない、ということである。

 それをやめると生きる喜びが感じられなくなるようなものは――
 趣味ではない。

 生業である。

 プロ野球選手ではなくても――
 野球を生業にしている人は、いくらでもいる。

 野球をするために生きている――
 週末に野球をするために、平日に働いている――
 そういう人たちである。

 趣味の良い点は――
 いつでもやめられる気楽さだ。

 気軽に始めて、何となく終わりにしても後腐れがない――
 そういう趣味もまた、人生の在り方を豊かにしてくれる。

 そう――
 僕は趣味を貶めるつもりはない。

 いい加減にダラダラとやるからこその趣味である。

 趣味と生業とを分けるなら――
 趣味もまた善しなのだ。

 以上のことからもわかるように――
 あることを趣味にする人と生業にする人との共同歩調は、原理的に難しい。

 例えば、草野球を趣味にする人と生業にする人とでは――
 中学校の野球部の顧問とプロ野球チームの監督との違いくらいの開きがある。