マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

素人

 よく、

 ――素人

 という言葉が使われますね。
 たいていは侮蔑や自戒の意味を込めて使われます。

 否定的な意味合いで使われることがほとんどです。

 が、素人であることが、必ずしも否定されるべきではありません。
 素人だからこそ、見抜ける本質というものもあります。

 素人の反対は、玄人ですが――
 玄人は、その物事に精通するあまり、その物事に固有の事情について、その固有性をうっかり失念することがあります。

 例えば、医者は医療の玄人ですが――
 医者は、毎日、患者ばかりを診ているために、世の中の人々は患者ばかりと錯覚してしまうことがあります。

 バスに乗っていて、ちょっと具合が悪そうにしている人をみかけると、つい、重大な病気が隠れているのではないか、と考えてしまわないとも限らないのです。

 ――そんなわけないでしょ! ただの車酔いだよ。

 という素人の言葉に、ハッと我に返ることだって、あるかもしれません。

 素人であることを誰よりも求められるのは政治家でしょう。

 政治は万事に及びます。
 その全てに精通することなどは、ありえません。

 にもかかわらず――
 政治家は、しばしば重大な決断を迫られます。

 素人として、決断を迫られるのです。

 優れた政治家は、素人であることに徹することによって――
 物事の本質を見抜き、より間違いの少ない決断を下すのです。