マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

ストーリーはあったほうがいいけれど

 情報を伝達するときに、ストーリーを作って伝えれば、スムーズに伝わります。
 伝えられるほうも、わかりやすい――

 が――
 ストーリーを作るときには、少なからずフィクションが混ざるのですね。

 それが、ときに危険なのです。

 旧日本軍で優秀とされていた参謀たちは、自身の作戦案の提示のときに、ストーリーを構築するのが巧みであったと伝えられています。

 事の真偽はさておき――
 優れた作戦案が、一つのストーリーで貫かれ――
 そこが無形の魅力となって、大勢の人たちに受け入れられたということは――
 大いにありそうなことです。

 が――
 そこには、ふんだんにフィクションが盛り込まれているはずで――
 その作戦案での虚構性が、作戦行動での脆弱性となって、大勢の将兵が戦死した、などということは、たぶん珍しくなかったでしょう。

 情報伝達に際しては、ストーリーはあったほうがいい――少なくとも、ないよりはいい――

 とはいえ――
 ストーリーは、あるだけではダメでして――
 できるだけ虚構性の薄めたストーリーがなければなりません。

 けれん味で美しく飾りつけるのではなく――
 無骨な実質を素朴に積みあげていく――シンプルでダイレクトに――

 そういうストーリーは、一見、面白くないのですが――
 頭の中で何度も反芻をさせていくうちに、じわじわと面白く感じられます。