マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

長い夜を短く感じ、短い夜を長く感じ

 たまに西欧人と話をして――
(あれ?)
 と思うことは、

 ――彼らの夜は異様に短い。

 ということです。

 ここでいう「夜が短い」というのは――

 例えば、仕事から帰り――
 家族とご飯を食べたら、あとは寝るだけ――
 みたいな生活だからですよ。

 TVをみたり、晩酌したり、ということは――
 しない――

 するにしても、ごくたまに――
 特別な日だけ、とか――

 ですから――
 7時間とか8時間とか、毎晩たっぷりと眠っているようです。

 朝は意外と早いんですよね。
 5時とか6時とかには起きている――

 つまり、夜9時とか10時とかには寝ているということです。

 いま僕は「夜が短い」――
 と述べましたが――

 本当は「長い」のでしょうね。

 夜を、

 ――眠るための時間

 と考えれば――
 眠っている時間の長い西欧人は、それだけ夜を長く満喫しているわけです。

 長い夜を短く感じているということですね。

 逆に――
 短い夜は長く感じられるということです。

 夜更かしをして、早起きをする――
 そんな人の夜は、たしかに長く感じられるでしょう――眠っていないぶん、たしかに色々なことができますから――

 が――
 本来の「眠るための時間」としての夜は短いのです。