マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

それを信じた自分を含めて、とことん信じ続けていたい

 皆さんは、迷信に惑わされますか。

 僕は――
 けっこう惑わされるのです。

「迷信」というよりは、「俗信」といったほうが、よいのかもしれません。

「俗信」は、確かな根拠を欠いた思い込みによる考え方や物の見方を指します。
 例えば、

 ――くしゃみをしたときは、他人が自分を噂したとき――

 とか――

 一方、「迷信」は、社会通念上、明らかに有害な思い込みを指すそうです。
 例えば、

 ――風邪は人にうつすと早く治る。

 とか――

「明らかに有害」ですから――
 迷信に惑わされるのは、よくないのですね。

 が――
 俗信であれば、とくに有害といえたわけではないのですから――

 いってみれば――
 俗信には、あえて惑わされてみる自由もあるように思います。

 少なくとも僕は――
 ときに、
(惑わされてみようかな)
 と思うほうなのです。

 その理由は――
 結局は、

 ――自分が一度は信じたものは、最後まで信じていたい。

 という根源的欲求に根ざしています。

 たとえ、俗信であっても――
 それが自分の信じたものであるならば――
 それを信じた自分を含めて、とことん信じ続けていたい――
 そういう気持ちのことですね。

 俗信を受け入れるというよりは――
 俗信を受け入れた自分を受け入れる――

 たとえ――
 その結果、自分が惑わされることになったとしても、それはそれ――

 ……

 ……

 人生って――
 たぶん、そんなもんでしょう?