マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

「完璧」だと感じられるとき

 人のやることは――
 完璧を求めれば求めるほど、完璧から遠ざかる傾向にあるようで――

 むしろ――
 さらっと1回で試みたときにこそ完璧が成し遂げられる――
 といった傾向にあるようです。

 つまり――
 無意識の完全――
 意識の不完全――
 そういう原理が、この自然界には存在するのではないか、と――

 意識というものは――
 自然界に介入しようとする人間の意思ないし意志の根源であり――
 たいていは、自然界の調和を乱す方向に作用します。

 一方――
 人間が無意識に動くとき、その人間は自然界に組み込まれていて――
 それゆえに、自然界の調和を乱す恐れがない――
 そのときにこそ、その人間にとって、自分の成し遂げたことが、

 ――完璧

 だと感じられる――
 そういう概念が「完璧」ではないか――

 ……

 ……

 ちょっと、うまくいえませんが――

 とにかく――
 意識を持つということは――
 自然界の調和からハミ出ていくということである――
 あるいは――
 自然界の調和から摘(つま)み出されるということである――
 そんな気がしてなりません。

 もちろん――
 日常を当たり前に生きていく以上、人間は意識を持たないわけにはいきませんよね。

 ですから――
 人間は、すべからく自然界の調和からハミ出ていく――摘み出される――
 そういう存在であるように思います。