マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

「私っておかしい?」と思ったら、訊かれたら

 人は、

 ――あれ? 私っておかしい?

 と思った時に――
 通常、誰かと言葉を交わすことによって――
 自分が特段おかしくはないことを確認するものです。

 が――
 その確認がとれない場合は――
 どうでしょうか。

 その「私っておかしい?」の疑念は、いつまでたっても消えません。

 ですから――
 しだいに感覚が麻痺してきて――

 やがて――
 きちんと確認がとれなくても――
 あえて、

 ――確認がとれたつもり

 になることで――
 その疑念をどうにか拭うことになります。

 例えば――
 自分が特段おかしくはないことを確かめようと頑張って――
 それでも確認がとれないものだから――
 そのうちに、誰かと言葉を交わした事実だけをもって、

 ――自分はおかしくない。

 と確認がとれたつもりになってしまう――
 その会話の中では、たとえ「あなた、少しおかしいと思うよ」と明確に指摘されていたとしても――

 そうなってしまってからでは手遅れですから――
 人は、この確認の仕方を、成長過程のなるべく早い段階で、体得しておく必要があります。

 よって――
 もし、若い人が「私っておかしい?」と思ったら――
 迷わず誰かと言葉を交わしてみることです。

 そして、それ以外の人たちは――
 もし、若い人に「私っておかしい?」と訊かれたら――
 できるかぎり、

 ――おかしくはない。

 もしくは、

 ――おかしいと思う。

 とハッキリ答えてあげる――

 そうしたやりとりは――
 少なからず意味のあることです。