マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

肩の力を抜くことで

 ――肩の力を抜く。

 ということが――
 話したり書いたりするときには重要だと感じられます。

 ここでいう「肩の力を抜く」とは、

 ――意識的な企図はしない。明確な目的や狙いを定めない。

 ということです。

 ――だいたい、こんな感じのことを話そう、書こう。

 と思いながら話し始める、書き始める――

 そして――
 実際に話し始め、書き始めたあとで――
 当初の企図や目的や狙いがボヤけたりズレたりしても、ぜんぜん気にしない――

 むしろ、ボヤけたりズレたりしていくことを楽しむ、喜ばしく思う――

 それが「肩の力を抜く」ということです。

 肩の力を抜くことで――
 話す内容、書く内容に遊びが生まれる――

「遊び」というのは、もう少し厳めしく表せば「自由度」ですね。

 自由度の高いものは、概して――
 何がどうなっていくのか、よくわからないので――
 そのぶん、人の興味を惹きつけやすいのです。

 このことは――
 たぶん話すことや書くことだけに、とどまらないでしょう。