マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

色のない年が続くようになった

 きょうで2014年が終わるわけですが――
 
 最近――
 色のない年が続くようになりました。
 
 といっても――
 あくまで、“僕にとっては色がない”という意味です。
 
“色がない”とは、
 
 ――これといった特徴を指摘できない、何も印象が残らない
 
 くらいの意味です。
 
 以前は、
 
 ――今年は、○○の年だった。
 
 とか、
 
 ――何年かして、△△の年として振り返ることになるだろう。
 
 といった感慨をもつことが、よくあったのですが――
 
 ここ何年かは、そういうことがありません。
 
 かといって――
 別に、ふだんの生活に変化がなかったわけでは決してなくて――
 かなり色々なことが起こってはいるのですね。
 
 それでも、“色がない”――
 
(なんでだろう?)
 と思って――
 過去数年のことを振り返ってみたところ――
 
(やっぱり、震災かな)
 との結論に落ち着きました。
 
 2011年の東日本大震災のことですね。
 
 僕は、発災当時、宮城県の太平洋側の町にいて――
 津波の被害を目の当たりにしました。
 
 幸い津波に飲まれることはなかったのですが――
 紙一重の差でした。
 
 何かが少し違っていたら――
 たぶん命を落としていたと感じます。
 
 ですから――
 この年は、“色がある”などというものではない――
 
 2011年を震災という“色”を抜きにしては思い返すことができません。
 
 この2011年の震災の“色”に比べれば――
 他の“色”は、どうしても褪せてみえるのです。