マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

何かを忘れることは悪いことか

 一般に――
 何かを忘れることは悪いことではないと思うのです。

 その「何か」を忘れた結果――
 約束を反故にしたり、関心を取り戻そうとしなかったりすることが悪いのであって――

 そうでないのなら――つまり、約束を守ることができ、かつ関心を取り戻すことができるのなら――
 何かを忘れることは、決して悪いことではない――
 むしろ良いことではないでしょうか。

 もちろん――
 その「何か」が自分の目の前にある事物である場合――つまり、自分が当事者として関わっている事物である場合――は、大いに問題であるといえます。
 そういう事物を忘れるようでは、人は、健全な社会生活を営めませんから――

 が――
 そういうことは――
 健常な成人には、まず起こりえないことです――認知症にでもかからない限りは――

 そんなに心配することではないでしょう。

 また、仮に、そういうことが起こったとして――
 それは純粋に医療・福祉の問題であり、一般論からは大きく外れます。

 よって――
 あくまで一般論としては――
 自分が当事者として関わっているわけではない事物については――
 それを忘れるのは、

 ――仕方がない。

 と寛容に思うのが良いと思います。

 ――忘れた! けしからん!

 といって血相を変えるのは――
 少なくとも寛容の精神からは遠いでしょう。

 もしかすると、それは――
 血相を変えて「けしからん!」といっている人の自分本位にすぎないかもしれません。