マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

冬は時間泥棒が2人

 冬は時間泥棒が2人いますね。

 1人は直接的に盗む泥棒で、

 ――日照時間の短縮

 という名の泥棒です。

 日の出が遅くなり、日の入りが早まれば、どうしても人間の活動時間は減りますよね。

 日が照っていないと、なかなか元気に積極的には動けないものです。

 もう1人の泥棒は、間接的に時間を盗みます。

 名を、

 ――外気温の低下

 といいます。

 外気温が低下すれば、屋内の室温も、いくら暖房があるとはいえ、ある程度は必ず低下するものであり――
 屋内の室温が低下すれば、屋内にいる人の体温も僅かながらに低下します。

 そして――
 体温が低下すれば、人は多少なりとも眠くなるものです。

 つまり、「外気温の低下」という時間泥棒は、最終的には、

 ――睡眠時間の延長

 という名の仲間を差し向け、時間を盗んでいきます。

 どちらの時間泥棒が、より厄介か――

 僕は「日照時間の短縮」よりは「外気温の低下」のほうが、ずっと厄介だと思っています。

「外気温の低下」が差し向ける「睡眠時間の延長」は、時間と引き換えに心地よい安らぎを残していってくれます。

 どんどん盗んでいくのに、ぜんぜん嫌な思いをさせていない――
 というのは、ひどく恐ろしい泥棒です。