マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

狂っている考えの何が狂っているのか

 非常に奇妙で狂っているとしか思えない考えであっても――
 その考えの筋を、理屈に従って、順次、辿っていくと、

 ――そんなに狂ってはいないな。

 と感じられることが――
 多々あります。

 では――
 なぜ、その考えが奇妙で狂っていると思えたのか――

 実は――
 その考えの筋の出発点が、奇妙で狂っているのですね。

 ――え? そんなことを前提に、物事を考えていたわけ?

 と――

 思考は――
 事実を前提に論理を組み立てていく営みです。

 論理は――
 いったん学んでしまえば――
 そんなに間違えるものではありません。

 間違えやすいのは――
 事実のほうです。

 何を事実と認識するか――

 ……

 ……

 例えば――
 隣国の軍隊が大規模な軍事演習を行っているのをみて、

 ――大丈夫、いつものことだから……。

 と笑うか、

 ――いよいよ戦争が始まるかもしれない!

 と慄くか――

 どちらの考えも――
 理屈に従った当然の筋を辿っています。

 違うのは――
 前提となる事実の認識です。

 ――戦争を真に望む者など誰もいない。

 と認識するか、

 ――たまに戦争を心から望む者がいる。

 と認識するか――
 あるいは、

 ――戦争は国家権力が計画的に起こす。

 と認識するか、

 ――戦争は、しばしば前線で偶発的に起こる。

 と認識するか――

 それら一つひとつの認識の中身を突きつめずに、

 ――お気楽な考えにすぎる。

 とか、

 ――ひどくナイーブな考えだ。

 とかと愚弄をするのは無益なことです。