マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

子どもの勉強は暗記だけで十分か

 ――子どもの勉強は暗記だけで十分である。

 という人が――
 ときどきいます。

 例えば、

 ――子どもは問題集を解く必要はない。いきなり答えをみて、答えを覚えればよい。それだけで学力は伸びる。問題集を自力で解く時間がもったいない。

 というように――

 さらには、

 ――こうした勉強法で、うちの子は超有名大学に合格した。

 とか、

 ――そのような指導法で、私たちの学習塾は十分な進学実績をあげている。

 とか――

 ……

 ……

 たぶん本当のことなのだと思いますが――

 そんな主張をしている人は――
 重要なことを見落としているように思います。

 それは、

 ――暗記だけで学力が十分に伸びる子どもは、思考の力を自前で培うことができている。

 ということです。

 思考の力は――
 暗記の力と違って――
 通常、10歳くらいから30歳くらいにかけ、その時々の指導者に感化されながら徐々に培われていきます。

 が――
 天賦の才に恵まれた人は、20歳になる前に、自前で思考の力を培ってしまうのですね。

 そういう人なら――
 たしかに暗記だけでも十分に学力を伸ばすことができるのです。

 むしろ――
 暗記は、一般に、大人よりも子どものほうが得意ですから――
 子どものときは暗記に専念をしたほうが効率がよい――
 ということになります。

 ――問題集を自力で解く時間がもったいない。

 というのは――
 たしかに、いわれのないことではないのですね。

 が――
 この「もったいない」は、

 ――ごく一握りの子どもに当てはまるにすぎない。

 ということを――
 僕らは見落とすわけにはいきません。

 天賦の才に恵まれているわけではない多くの子どもたちは、「もったいない」とコボしたりせず、地道に問題集を解き続ける必要があるのです。