マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

リアル・フィクショナルにメリハリを

 物語には3つの要素があります。

  1) 舞台設定
  2) 発生事象
  3) 登場人物

 の3つです。

 これら3つの要素に対し――
 リアルおよびフィクショナルの様相は、しっかりとメリハリをつけて配分しなければならない――
 というのが――

 きのうまでの『道草日記』で――
 僕が述べたかったことです。

 戦いの物語の主人公を女性にするということは――
 3) を存分にフィクショナルにするということです――リアルな世界では、ふつう女性は戦いを得手とはしませんので――

 3) がフィクショナルならば、1) や 2) は十分にリアルな様相にしてやって、くっきりコントラストをつけるのがよい――
 ということです。

 1) も 2) も 3) も、まんべんなくリアルないしフィクショナルにしようとするのが――
 一番よくないのですね。

 つまり、

  1) 舞台設定 … まあまあリアルで、まあまあフィクショナル
  2) 発生事象 … まあまあリアルで、まあまあフィクショナル
  3) 登場人物 … まあまあリアルで、まあまあフィクショナル

 は最悪です。

 ……

 ……

 僕が、

 ――戦いの物語の主人公は女性に限る。

 というのは、

  1) 舞台設定 … すごくリアル
  2) 発生事象 … すごくリアル
  3) 登場人物 … すごくフィクショナル

 とするのがよい――
 という意味です。

 少なくとも、

  1) 舞台設定 … すごくフィクショナル
  2) 発生事象 … すごくリアル
  3) 登場人物 … すごくリアル

 とすれば、かなり重厚なファンタシーとなり、

  1) 舞台設定 … すごくリアル
  2) 発生事象 … すごくフィクショナル
  3) 登場人物 … すごくリアル

 とすれば、ドキュメンタリー風ミステリーとなり――
 それはそれで、それなりの良さが出てくるとは思いますが――

 でも――
 まあ、
  
  1) 舞台設定 … すごくリアル
  2) 発生事象 … すごくリアル
  3) 登場人物 … すごくフィクショナル

 には及ばない――
 と、僕は思っています。

 ……

 ……

 ちなみに――
 戦いの物語は、よほど巧く作り込まない限り、

  1) 舞台設定 … すごくリアル
  2) 発生事象 … すごくリアル
  3) 登場人物 … すごくリアル

 では、あまりに重くなりすぎて、受け手はツラくなりますし、
  
  1) 舞台設定 … すごくフィクショナル
  2) 発生事象 … すごくフィクショナル
  3) 登場人物 … すごくフィクショナル

 では、あまりに軽くなりすぎて、受け手はシラけます。