マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

クラリス・バルカの相手役

 物語で――
 主役が際立つには――
 相手役も際立つ必要があります。

 相手役がパッとしないのに、主役だけが際立つということは――
 ふつうは、ありえません。

 きのうの『道草日記』で触れたクラリス・バルカの物語も同じです。

 クラリス・バルカが主人公として十分に活躍するためには――
 クラリス・バルカの相手役も、また十分に活躍する必要があるのです。

 その意味で――
 大スキピオ改のような登場人物が――
 クラリス・バルカの物語には欠かせません。

 大スキピオ改は――
 何といっても、ザマ(それとよく似た地)で、主人公クラリス・バルカの軍を破るわけですから――
 相手役としては、まったく申し分のない存在感です。

 しかも――
 大スキピオ改がクラリスに抱く感情は、実に複雑きわまりない――

 ――背筋に滝の汗を流すほどの恐怖の対象

 でありながら、

 ――親しく語り合ってみたいと感じられる異性

 でもあり、

 ――その体を八つ裂きにしても飽き足らぬ!

 と、強烈な憎しみを覚える反面、

 ――あんな戦い方を自分もしてみたい。

 と、純朴な憧れも覚えてしまう――
 
 そうした大スキピオ改の心情を丁寧に描くことで――
 クラリス・バルカの存在感は、否が応でも、高まっていくでしょう。

 ただし――

 ……

 ……

 クラリス・バルカの物語は――
 ハンニバル・バルカの物語と同様に――
 一般受けはしにくいでしょう。

 主人公が最後に勝利を収める物語――つまり、ハッピーエンド――ではないからです。

 一般受けのする物語というのは――
 基本的には――
 ハッピーエンドなのですね。

 ……

 ……

 僕自身は――
 一般受けのしない物語が好きなので――

 クラリス・バルカの物語も好きなのですが――

 もし――
 この物語を一般受けさせようと思ったら――

 ちょっと頭を使わないといけません。

 その話は――
 また、あすに――