マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

「界」の上位は、なぜ「ドメイン」なのか

 地球上の全ての生命体は、

  1) 細菌
  2) 古細菌
  3) 真核生物

 の3つに分けられている――
 ということを――

 きのうの『道草日記』で述べました。

 ……

 ……

 これら3つの分類階層を、

 ――ドメイン(domain)

 と呼びます。

 つまり――
 全ての生命体は、

 ――細菌ドメイン


 ――真核生物ドメイン

 のいずれかに分類する――
 とされています。

 分類階層として一般にもなじみがあるのは、

 ――界

 ――目

 ――科

 ――属

 ――種

 などでしょう。

 ――ドメイン

 は――
 それら分類階層の最上位――「界」の上位――にあります。

 ところで――

 ……

 ……

 「界」の上位が――
 なぜ「ドメイン」なのか――

 ……

 ……

 その理由は――
 「界」の英語表記を考えれば、よくわかります。

 「界」は、英語では、

 ――Kingdom

 なのですね。

 「Kingdom」は――
 ふつうは「王国」と訳されます。

 ――王(king)

 が区分する、

 ――領域(domain)

 というのが原義です。

 その「domain」が「-dom」となって「king」の後ろに連なったものが「kingdom」です。

 よって――
 少なくとも英語圏の人たちにとっては、

 ――界(kingdom)

 の上位が、

 ――ドメイン(domain)

 となるのは――
 たぶん、かなり自然なことなのです。

 以下――
 少し具体的に述べますと――

 界の例としては――
 真核生物ドメインに含まれる、

 ――動物界

 や、

 ――植物界

 が一般的ですが――

 「動物界」というのは、

 ――“動物の王”が区分する領域

 といった意味であり――
 「植物界」とは、

 ――“植物の王”が区分する領域

 といった意味ですから――

 それら「動物の王」や「植物の王」が何を指しているのかは不明であるにせよ――
 これら領域を1つにまとめたものを――
 たんに、

 ――領域

 と呼ぶのは――
 かなり自然なことなのです。