マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

“広い思考”ではアクセルとなり、“狭い思考”ではブレーキとなる感情

 ――不安は、“広い思考”ではブレーキとなり、“狭い思考”ではアクセルとなる。

 ということを――

 きのうの『道草日記』で述べました。

 

 では――

 

 その、

 ――不安

 と対をなす感情というのは――

 あるでしょうか。

 

 すなわち、

 ――“広い思考”ではアクセルとなり、“狭い思考”ではブレーキとなるような感情が、実際に存在をしているのか。

 ということです。

 

 ……

 

 ……

 

 そういう感情として――

 僕は、

 ――自信

 が挙げられると思っています。

 

 すなわち、

 ――自信は、“広い思考”ではアクセルとなり、“狭い思考”ではブレーキとなる。

 ということです。

 

 常に不安を抱いている人と違って――

 

 常に自信に満ちている人は――

 “狭い思考”よりも“広い思考”に飛び出していきます。

 

 例えば――

 改善的思考のように、論理的思考の既存の枠組みに拘泥をし続けるとか――

 確認的思考のように、論理的思考の確かさに繰り返し懐疑を抱くとか――

 といったことよりも――

 本質的思考のように、論理的思考の始点と終点とに批判を加えるとか――

 創造的思考のように、論理的思考の流れから逸脱して夢想に耽るとか――

 といったことに、より関心を向けやすい――

 

 自信が強ければ――

 論理的思考の綻びを繕ったり、論理的思考の正しさを確かめ続けたりすることに、嫌気を覚え――

 あるいは――

 論理的思考の前提や結論を見直したり、論理的思考の整然を壊したりすることに、好感を覚えます。