マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

政治をわかりやすくする

 政治は“殺し合い”が、わかりやすい――

 その「殺し合い」で遣り取りをされるのが、本物の「命」か、政治家の「政治生命」かは措くとして――

 

 ……

 

 ……

 

 つまり、

 ――政治では邪魔者の“命”を奪っておけ。簡単なことだ。

 というわけである。

 

 これに対し――

 

 邪魔者と誼(よしみ)を通じて味方にするとか、邪魔者のもとを離れて関りを断つとかいった試みは――

 どうにも、わかりにくい。

 

 ――なぜ戦わぬのか。

 

 ――なぜ逃げるのか。

 

 ……

 

 ……

 

 少し考えれば、わかることである。

 

 が――

 

 政治を周りで観ているだけの者たちにとっては――

 どうにも、わかりにくい。

 

 ――なぜ戦わぬのか。

 

 ――なぜ逃げるのか。

 

 ……

 

 ……

 

 答えは――

 

 殺し合わぬため――

 

 ……

 

 ……

 

 政治では――

 些細な諍(いさか)いを機に、

 ――殺し合い

 が横行をする。

 

 その恐ろしさをよくわかっている者は――

 できるだけ戦わず、うまく逃げながら――

 政治を行う。

 

 が――

 

 政治を周りで観ているだけの者たちには――

 その凄さ、巧みさが伝わらぬ。

 

 さほど高くは評価をされぬ。

 

 逆に――

 逃げずに戦おうとする者は――

 その強さ、勇ましさが伝わりやすい。

 

 実際以上に高く評価をされもする。

 

 ゆえに――

 政治家は“殺し合い”が厭えぬ。

 

 あえて“殺し合い”を厭わぬことで、

 ――政治をわかりやすくする。

 と考える。

 

 果たして――

 わかりやすくなっているかどうか――

 

 『随に――』