マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

どうすべきだったか

 2022年のロシア政府によるウクライナ侵略は――

 ロシア政府の最高指導者が、ウクライナ政府の最高指導者の政治生命を奪いに行ったために――

 起こった。

 

 ロシア政府の最高指導者は――

 それを奪いに行くべきではなかった。

 

 奪いに行き――

 奪えず――

 国家間の殺し合いが始まった。

 

 その非は自明であろう。

 

 では――

 ウクライナ政府の最高指導者は――

 どうすべきだったか。

 

 一つは――

 ロシア政府の最高指導者に、自分の政治生命を奪おうと思わせないようにすべきだった。

 

 ロシア政府の最高指導者と、ある程度は誼(よしみ)を通じ――

 時には、対話から逃げ――

 決して戦いにはならぬように、のらりくらりと遣り過ごすべきだった。

 

 そうすることで――

 政治は、わかりにくくなる。

 

 ――なぜ戦わぬのか。

 

 ――なぜ逃げるのか。

 

 人の世の大多数を占める凡人たちから、厳しい疑義の声が上がったろう。

 

 ウクライナ政府の最高指導者が、非凡の政治家であれば――

 その疑義の声をかわし続けて――

 なおも最高指導者の地位に留(とど)まり――

 

 ロシア政府に対しては――

 今もって、大規模な侵略の口実を与えていなかったはずだ。

 

 実際は――

 そうではなかった。

 

 『随に――』