マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

感染症の直接の原因は?

 ――感染はともかく、感染症は病原体が直接の原因とはいいにくい。

 ということを――

 きのうの『道草日記』で述べました。

 

 では――

 何が感染症の直接の原因かといいますと、

 ――個体の免疫の異常

 です。

 

 ――免疫

 は、一般には、

 ――個体が自身の内部の異物を排除する働き

 と説明されます。

 

 その働きの一環として――

 例えば、

 ――炎症

 と呼ばれる反応が個体の各部位で発生し――

 それが感染症に特有の症状・徴候として表面化するのです。

 

 こうした免疫は、普段は個体が不利にはならない程度に、そこそこ穏やかに発現するのですが――

 なかなか異物を排除できないような場合には、個体が深刻に不利になる程度に、かなり激しく発現します。

 

 わかりやすい例を一つ出しましょう。

 

 肺に炎症が起こることを、

 ――肺炎

 といいます。

 肺に異物が混入し、なかなか排除されない場合には、個体は肺において躍起になって免疫を発現しようとし、ついには肺の機能を損ねてしまいます。

 炎症は反応の副産物として液体を発生させるのですが、その液体に肺が満たされ、まるで溺れるかのように窒息してしまうことがあるのですね。

 

 このような場合に――

 肺に混入した異物が、肺炎の発生の契機であるとはいえますが――

 では――

 肺炎の発生の直接の原因であるといえるかと問われれば――

 (う~ん、どうだろう?)

 となってしまいます。

 

 むしろ、

 (免疫の過剰な発現こそが、直接の原因でしょう)

 と、いいたくなる――

 

 ――感染症の直接の原因は、病原体ではなく、個体の免疫の異常である。

 というのは――

 そういう意味です。