マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

太陽系を自在に動ける状態・再考1

 ――人は、無機物の個体を手にするならば、早ければ 10 万 ~ 30 万年後に――遅くとも 30 万 ~ 100 万年後には――光速の移動を成し遂げる。

 ということを――

 きのうの『道草日記』で述べました。

 

 このことをもとに――

 4日前の『道草日記』で述べた、

 ――太陽系を自在に動ける状態

 について――

 もう一度、考えてみたいと思います。

 

 ――太陽系

 と一言でいっても――

 その構造が一様でないことは――

 4日前の『道草日記』で述べた通りです。

 

 太陽系は、

 ――内太陽系

 ――外太陽系

 ――太陽系外縁部

 の3つの部分に分けられます。

 

 これら3つの部分のうち、

 ――太陽系外縁部

 は、かなり広大なのですね。

 

 ――太陽系

 の定義を、

 ――太陽の重力が及ぶ範囲

 とすれば、

 ――太陽系外縁部

 の最果ては、太陽から 1 ~ 3 光年も離れていることになります――光の速さで 1 ~ 3 年を要する距離です。

 

 もちろん――

 この定義で考えてもよいのですが――

 ちょっと、あまりにも広大にすぎるので――

 

 ここでは、もう一つの定義――

 つまり、

 ――太陽系

 の定義を、

 ――太陽風の及ぶ範囲

 としましょう。

 

 ――太陽風

 とは、

 ――太陽から放出をされている荷電粒子のこと

 です――地球上では、地磁気と相互作用を起こし、オーロラの発生の一因となっています。

 

 この、

 ――太陽風が及ぶ範囲

 は、

 ――太陽圏

 と呼ばれ――

 これこそが、

 ――太陽系

 である、と――

 みなす考え方もあるのです。

 

 ――太陽圏

 の最果ては、太陽から 10 ~ 30 光時ほど離れていると考えられています――光の速さで 10 ~ 30 時間を要する距離です。

 

 よって、

 ――太陽圏

 を、

 ――太陽系

 とみなす場合は、

 ――太陽系外縁部

 の最果ては、太陽から 10 ~ 30 光時ほどしか離れていないのですから――

 人が光速の移動を成し遂げていれば、すでに、人は、

 ――太陽系を自在に動ける状態

 にあるといえます。

 

 きょうの『道草日記』の冒頭で述べたように――

 人が光速の移動を成し遂げるのは、早ければ 10 万 ~ 30 万年後であり――遅くとも  30 ~ 100 万年後であるので――

 

 人は――

 遅くとも 30 万 ~ 100 万年後には、

 ――太陽系を自在に動ける状態

 にある、といえます。