マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

なんで勉強しなきゃいけないの?

 あなたの“言葉の並び”の意味が通じやすいかどうかは――

 あなたが言葉を正しく使っているかどうかや、あなたの“言葉の並び”そのものが受け入れられやすいかどうかだけではなくて――

 あなた以外の人たちの“言葉の並び”に反していないかどうかにもよる――

 と、きのう、のべました。

 

 ――言葉の並び

 というのは――

 きのうも、のべましたが、

 ――考えの流れ

 のことです。

 

 つまり――

 もし、あなたが、自分の“考えの流れ”をあなた以外の人たちにも受け入れてもらおうと思ったら――

 あなた以外の人たちの“考えの流れ”を数多く受け入れておく必要がある――

 というです。

 

 ――あなた以外の人たちの“考えの流れ”を数多く受け入れておく。

 ということが、どういうことか――

 あなたは、わかりますか。

 

 ……

 

 ……

 

 たぶん、わかるでしょう。

 

 そうです。

 

 人の話を聞いて理解をしたり――

 人の文を読んで理解をしたりすることですね。

 

 そういうことをすべてまとめて、

 ――勉強をする。

 と呼(よ)んでいます。

 

 10 才くらいの人たちの多くが疑問(ぎもん)に思っていることに、

 ――なんで勉強しなきゃいけないの?

 というのがあります。

 

 その答えを短く表せば、

 ――自分の“考えの流れ”を自分以外の人たちにも受け入れてもらうため――

 となります。

 

 ということは、

 ――自分の“考えの流れ”を自分以外の人たちに受け入れてもらいたいと思わないのなら、勉強はしなくてよいのか。

 という疑問が思い浮かぶでしょう。

 

 はっきりと、いっておきます。

 

 その通りです。

 

 もし、あなたが自分の“考えの流れ”をあなた以外の人たちに受け入れてもらいたいと思わないのなら――

 とくに勉強をする必要はない――

 と、ぼくは思います。

 

 が――

 

 残念ながら――

 自分の“考えの流れ”が、自分以外の人たちに受け入れられなかったら――

 この世の中を生きていくのが、ものすごく苦しくて辛(つら)いことになります。

 

 苦しくて辛いのは、イヤですよね。

 

 そうであれば――

 勉強はしておいたほうがよいと思います。

 

 『10 歳の頃の貴方へ――』