マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

名将は良将にあらず

 自ら才知を駆使して敵を翻弄する指導者を、

 ――知将

 といい――
 自ら勇猛かつ果敢に敵を駆逐する指導者を、

 ――勇将

 といい――

「知将」であると同時に「勇将」でもある指導者を、

 ――良将

 といい――

 それら「知将」「勇将」の枠を超えて――
 帷幕(いばく)に「知将」を迎えて存分に才知を駆使させて――
 麾下に「勇将」を迎えて勇猛かつ果敢に戦わせる指導者を、

 ――名将

 というならば――

 現代のプロ・スポーツの世界、とりわけ球技系において――
 チームの指導者――例えば、監督やヘッドコーチなど――に求められる人材は――

「知将」でも「勇将」でもなく――
 はたまた――
「良将」でもなくて――

 ……

 ……

「名将」でしょう。

 ……

 ……

 おそらく――
 プロ・スポーツの指導者に「知将」や「勇将」は不要です。

 知勇を兼ね備えた「良将」も不要です。

 そういう人材は――
 チームの一員であるキャプテンにこそ適任であって――
 監督やヘッドコーチには非適任――むしろ、余計なトラブルの一因となりがちです。

「名将」は、たしかに知勇を併せもちますが――

 決して自ら「良将」たらんと欲しているのではなくて――

「知将」や「勇将」を掌握し、心服させ――
「知将」から知を引き出し、「勇将」から勇を汲み上げ、それら知や勇を合わせ束ねているのです。