マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

相手が自分と「仲良くしたくない」と思っている場合

 ふつうの人と人との関係では、相手の出方がわからないために――

 相手が自分と、

 ――仲良くしたい。

 と思っている場合と、

 ――仲良くしたくない。

 と思っている場合と、

 ――どちらでもない。

 と思っている場合との少なくとも3通りの場合について――

 自分が、どのような出方をすればよいのかを考える必要がある――

 と、きのう、のべました。

 

 つまり――

 相手の出方が3通りであり――

 自分の出方も3通りであるから――

 合わせて、

  3 × 3 = 9 通り

 の場合を考えることになります。

 

 これらのうち、

 ――親孝行(おやこうこう)

 の段階(だんかい)の親子関係を十分にわかっている人は――

 すでに、相手が自分と、

 ――仲良くしたい。

 と思っている場合における自分の3通りの出方については、十分にわかっているわけですから――

 あとは、残りの6通りの出方について――つまり、相手が自分と、

 ――仲良くしたくない。

 と思っている場合における自分の3通りの出方と、

 ――どちらでもない。

 と思っている場合における自分の3通りの出方とについて、十分にわかろうとすればよいことになります。

 

 では――

 

 相手が自分と、

 ――仲良くしたくない。

 と思っている場合に――

 人と人との関係は、どのような在(あ)り方が望ましいのでしょうか。

 

 ……

 

 ……

 

 このときには――

 先ほども、のべたとおり――

 自分が相手と、

 ――仲良くしたい。

 と思っている場合と、

 ――仲良くしたくない。

 と思っている場合と、

 ――どちらでもない。

 と思っている場合との3通りの場合があります。

 

 相手と、

 ――仲良くしたくない。

 と思っている場合は、かんたんですね。

 

 相手も自分も、

 ――仲良くしたくない。

 と思っているわけですから――

 ムリに仲良くする必要はありません。

 

 問題なのは――

 相手は自分と、

 ――仲良くしたくない。

 と思っているのに――

 自分は相手と、

 ――仲良くしたい。

 と思っている場合です。

 

 この場合は――

 相手が自分と、

 ――仲良くしたい。

 と思うようになるか、せめて、

 ――どちらでもない。

 と思うようになるのを気長に待つことです。

 

 自分は相手と、

 ――仲良くしたい。

 と思っているわけですから――

 気長に待つのは、かなり、むずかしいことなのですが――

 

 それでも――

 この場合は、待つこと以外にできることはありません。

 

 ひたすら、じっとガマンをすることです。

 

 ムリに仲良くしようとすると――

 すっかり、きらわれてしまいます。

 

 では――

 

 相手が自分と、

 ――仲良くしたくない。

 と思っているのに――

 自分は相手と、

 ――どちらでもない。

 と思っている場合は、どうでしょうか。

 

 この場合は――

 相手が、何らかのことをきっかけとして、自分と、

 ――仲良くしたい。

 と思うようにならないかどうか、あるいは、

 ――どちらでもない。

 と思うようにならないかどうかに気をつけながら――

 やはり気長に待つことです。

 

 自分は相手と、

 ――どちらでもない。

 と思っているわけですから、

 ――仲良くしたい。

 と思っているときにくらべたら――

 気長に待つのは、そんなに、むずかしいことではありません。

 

 『10 歳の頃の貴方へ――』