マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

人の世の中は人の心の中にしかない

 人の世の中は、たくさんの約束事から成り立っている――

 と、きのう、のべました。

 

 それら約束事が、人の世の中には十分に行きとどいているために――

 お金(かね)をもって、お家(うち)に入っていれば――

 どうとでも生きていくことができます。

 

 少なくとも――

 生きていくのが、どうしようもなく大変――

 ということはありません。

 

 なぜかといえば――

 

 人の世の中には――

 売り買いに関わる約束事が十分に行きとどいていて――

 お金(かね)をもっていれば、食べ物や飲み物を手に入れられるからであり――

 また――

 危険を取りのぞく約束事も十分に行きとどいていて――

 お家(うち)に入っていれば、とりあえずは安心をしていられるからである――

 と、いえます。

 

 これら約束事の一つひとつが――

 人の世の中を人の世の中らしくしています。

 

 が――

 ここで注意をしておきたいことがあります。

 

 約束事というのは、目に見えません。

 何か実体があるわけではない――

 

 つまり――

 人の世の中を人の世の中らしくしていることには――

 実体がないのです。

 

 約束事というのは――

 人と人とが取りかわします。

 

 そして――

 人と人とによって、とりかわされた後――

 それぞれの人の心の中に、とどめおかれるのです。

 

 つまり――

 約束事というのは、人の心の中にある――

 

 よって――

 人の世の中を人の世の中らしくしていることというのは――

 すべてに実体がなくて――

 どれも、人の心の中にしかないことなのですね。

 

 もう少し、わかりやすくいうと――

 人の世の中には実体がなくて――

 それゆえに――

 人の世の中は人の心の中にしかない――

 ということです。

 

 『10 歳の頃の貴方へ――』