マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

伝音装置、通風装置、窓

 脳(のう)にとって、

 ――算数・数学

 が、

 ――窓(まど)

 であるならば――

 

 ――音楽

 は、

 ――伝音装置(でんおんそうち)

 であり、

 ――体育

 は、

 ――通風装置(つうふうそうち)

 である――

 と、きのう、のべました。

 

 ――伝音装置

 というのは、文字通り、

 ――音を伝える装置

 のことです。

 

 ――通風装置

 というのも、文字通り、

 ――風を通す装置

 のことです。

 

 どちらも――

 ――窓

 との違(ちが)いに注意をしながら――

 理解(りかい)をするとよいでしょう。

 

 ――伝音装置

 として、いちばん簡単(かんたん)なのは、

 ――穴(あな)

 です。

 

 その、

 ――穴

 は、けっこう小さいので――

 向こう側が、よくみえません。

 

 少なくとも、

 ――窓

 の向こう側がよくみえるようには、みえない――

 

 ただし、きこえはします。

 

 きくだけであったら――

 ただの、

 ――穴

 で十分なのですね。

 

 この、

 ――伝音装置

 としての、

 ――穴

 を少し大きくし、カバーをかぶせ、外から中の様子がみられないようにしたものが、

 ――通風装置

 です。

 

 もちろん、

 ――伝音装置

 にも、

 ――通風装置

 にも、さまざまなタイプがあります。

 

 マイクとスピーカーとから成る、

 ――伝音装置

 や――

 立派(りっぱ)な換気扇(かんきせん)がついている、

 ――通風装置

 も、あります。

 

 大切なことは――

 

 ――伝音装置

 は、

 ――音

 を伝えるけれども、

 ――風

 は、ほとんど通さず――

 外の様子をみることもできない――

 

 ――通風装置

 は、

 ――風

 を通し、

 ――音

 は少なくとも部分的には伝えるけれども――

 外の様子をみることはできない――

 

 ――窓

 は、

 ――音

 を伝え、

 ――風

 を通すだけではなくて――

 外の様子をみることもできる――

 

 そういうことです。

 

 『10 歳の頃の貴方へ――』