マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

起こっているか、起こっていないか

 自然界のある部分について――

 時刻 t における状態のエントロピー

  S (x, t) = − ln p (x, t)

 や――

 その状態が時刻 t で実現をする確率、

  p (x, t)

 に含まれる変数 x ――状態を決める変数 x ――が意味をしていることは――

 少なくとも直観的には――

 少し判りづらい。

 

 ただし、ln は高校の数学で学ぶ自然対数である。

 

 この変数 x は――

 その状態で起こっている、

 ――事象

 と捉えることができる。

 

 ――出来事が、起こっているか、起こっていないか。

 である。

 

 状態とは――

 何らかの出来事が――

 今、起こっているか――

 今まさに起こり始めているか――

 今まさに起こり終えているか――

 あるいは――

 何の出来事も――

 起こっていないか――

 などである。

 

 ――出来事が、起こっているか、起こっていないか。

 だけに着目をするのは――

 情報の量を扱っているからである。

 

 もし――

 情報の質も扱うのであれば―― 

 どんな出来事が起こっているのかにも着目をせねばならぬ。

 

 が――

 ここでは、情報の量しか扱わぬ。

 

 よって――

 どんな出来事が起こっているかは無視をする。

 

 以上のことが前提であるため――

 

 例えば、

  ∫ p (x; t) dx = 1

 や、

 

  ∫ p (x; t) S (x; t) dx

  = ∫ p (x; t)(− ln p (x; t))dx

 

 などの積分の計算にも――

 意義を見出せる。

 

 もし――

 情報の量だけでなく、情報の質も扱うのであれば――

 このような計算によって何か大切なことが抜け落ちるのは――

 自明である。

 

 『随に――』