マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

「天賦の才」の歌声

 人の歌声には、ときに技術を超えた魅力が宿ります。

 醒めた気持ちで聴くと、どうってことはない歌声であっても――
 少しだけを気持ちを高めて聴くだけで、
(うわ~、すごい!)
 と思えることがあります。

 どんな歌声でもそうだ、というわけではないのですよ。
 凡百な歌声も聴く者の気持ち次第である、などということを主張するつもりはありません。

 いわば「天賦の才」の歌声と、そうでない歌声とがあって――
「天賦の才」の歌声には、技術の高低は、ほとんど関係がない――
 ということが主張したいのです。

 つまり――
 その人の歌唱が、仮に、

 ――拙い

 という印象を与える程度であっても――
 その歌声に技術を超えた魅力が宿っていれば、

 ――とってもいい!

 となるのです。

 なぜでしょうか。

 ……

 ……

 わかりません(笑

 ……

 ……

 まあ――
 芸事に理屈はありませんからね。

 もちろん、まったく理屈がないわけではありませんが――
 人の心を動かすか動かさないかの瀬戸際には、たぶん理屈がないのです。