マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

美・醜は、ひとまずの記号

 おとといの『道草日記』で、
 
 ――絵画の美・醜
 
 について述べました。
 その続きです。
 
     *
 
 美しいものをずっとみていると、何が美しいかがよくわかってくる――
 とは、よくいわれることですが――
 
 僕は――
 醜いものをずっとみていても――
 何が美しいかが、よくわかってくるのではないか、と――
 思っています。
 
 あるいは――
 美しいものをずっとみていると、何が美しいかだけではなくて――
 何が醜いかも、よくわかってくる、と――
 
 ――美・醜に本質的な区別はつけられないのではないか。
 
 という話です。
 
 完成された醜、洗練された醜、まったく隙のない醜というものが成立しうる、と――
 僕は本気で思っています。
 
 すなわち――
 完成された美、洗練された美、まったく隙のない美が、何の問題もなく成立しているように――
 
 ……
 
 ……
 
 美・醜の区別は、人の一時の主観であり、わかりやすくいえば、それは、
 
 ――好み
 
 です。
 
 おそらくは――
 大勢の人々が好むものを「美」と、また、大勢の人が嫌うものを「醜」というように――
 ひとまずの記号を当てているに過ぎません。
 
 もちろん――
 それら記号の意味するところに、多少の質的な違いはあるでしょうが――
 その違いは、
 
 ――美とは何か、醜とは何か。
 
 を議論する上では――
 さして重要とは思えません。