マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

かの国を「米利堅国」と称していたのは

 きょう9月28日は、
 
 ――米(こめ)の日
 
 なのだそうです。
 
(え~? なんで?)
 と思って――
 ネットで検索してみたら、
 
 ――“米の日”には諸説あり、毎年8月8日であるとする説、毎月8日であるとする説、「8」のつく日は全てであるとする説がある。どの機関・個人が制定したものなのか、定説はない。
 
 との結論を得ました。
 
(なんだ、そりゃ……)
 という感じです(苦笑
 
 つまり――
 きょう9月28日は、「8」のつく日なので、“米の日”とみなそう、という人たちがいる――
 ということですね。
 
 この“イイカゲンさ”といいますか、“緩さ”というのが――
 なんだか、とっても気に入りました(笑
 
 米は、一応、今でも日本人の主食ですから――
 これくらいの“イイカゲンさ”や“緩さ”があっも、
(ぜんぜん、いいんじゃないか)
 と感じております。
 
 ……
 
 ……
 
 が――
 一つだけ厄介なことが……。
 
 ――米
 
 と記すと、かなり高い確率で、
 
 ――アメリ
 
 を指すという現状を――
 そろそろ、どうにかできないものですかね~。
 
 ――米の日
 
 が、まるで「アメリカの日」みたいでしょう?(苦笑
 
 かの国を「米利堅国(めりけんこく)」と称していたのは、徳川幕府の頃ですよね~。
 そろそろ何とかなりませんかね~。
 
 ……
 
 ……
 
 ならないか(笑