マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

人間を本当に理解したいと思うのなら

 人間には――
 いいところとヤなところとがありまして――

 その気になりさえすれば――
 いいところだけをみることができ――
 あるいは――
 ヤなところだけをみることもできるのですが――

 人間を本当に理解したいと思うのなら――
 そのどちらも、みていないといけませんね。

 人間のいいところだけをみていたら、人間を買い被るし――
 人間のヤなところだけをみていたら、人間を見損ないます。

 そのような存在が人間ですから――

 例えば――
 ある人物を真に称讃しようとしている書籍などを読んでみますと――
 そこには必ず、その人物のヤなところも書いてある――

 あるいは――
 ある人物を真に非難しようとしている書籍などを読んでみますと――
 そこには必ず、その人物のいいところも書いてある――

 そのようにして巧く記述の均衡を保つことで――
 その人物の評価を“真の称讃”あるいは“真の非難”たらしめているのです