マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

“同じでないことの確認”がストレスを和らげうる

 自分の思っていることと――
 相手の思っていることとが、

 ――同じである。

 とわかっているときには――

 人は――
 それほどのストレスを感じないと思うのですよね。

 強いストレスを感じるのは――

 自分の思っていることと――
 相手の思っていることとが、

 ――同じなのか同じでないのかが、わからない。

 というときです。

 これが一番しんどい――

 ……

 ……

 面白いのは、「同じである」とわかっているときと同様に、

 ――同じでない。

 とわかっているときでも――
 そんなに強いストレスは感じない――
 ということです。

 おそらく、

 ――同じでないとわかっていれば、最初から「同じである」なんて期待しないよ。

 と割り切れるからでしょう。

 この“同じでないことの確認”がストレスを和らげうるということに――
 僕らは、もう少し注意を払ってもよいのではないか、と――
 思っています。

 もちろん、“同じでないことの確認”より“同じであることの確認”のほうが、より確実にストレスを和らげうるとは思いますが――
 同じなのか同じでないのかがわからない状況こそが、最大のストレスなのであって――

 そうした状況を回避する目的で積極的に“同じでないことの確認”をとることは、それなりに意味のあることのように――
 僕には感じられます。