マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

“電撃解任”も感情の問題

 誰かが誰かを痛烈に批判しているときに――

 その指弾の主旨は――
 しょせんは、

 ――口実に過ぎない。

 ということを――

 傍目でみている立場では――

 十分に意識する必要があるでしょう。

 その指弾には――
 過去の経緯や現在の状況があって――

 批判している人は――
 それらを踏まえて批判しているのであって――

 その文脈で具体的に指摘されている事項は――
 実は、ほとんど意味をもちません。

 指弾は――
 主旨ではなく――
 背景が本質です。

 その指弾の背後に隠れている経緯や状況こそが本質です。

 その本質が把握できない限り――

 批判している人を糾弾したり支持したり――
 あるいは――
 批判されている人を支持したり糾弾したりするのは――

 控えるのがよいでしょう。

     *

 今週のはじめに――
 サッカー日本代表チームの監督の解任が発表されました。

 2か月後に、ワールドカップ・ロシア大会が控えていることから、

 ――電撃解任

 と受け止められています。

 ……

 ……

 報道によれば――
 
 解任した側も解任された側も――
 互いを批判しているようですが――

 その指弾の主旨に傾聴すべき内容は見出せません。

 今のところ――
 解任した側は、監督・選手間の信頼関係の瓦解を挙げ――
 解任された側は、スポンサーの不当な介入を挙げているようですが――

 しょせんは、口実でしょう。

 本質は――
 主旨ではなく、背景です。

 ……

 ……

 もちろん――

 背景に何があるのか――
 部外者の僕には、まったくわかりませんが――

 その背景の一つひとつを丹念に見きわめていけば――

 最終的には、
(感情の問題に行き着く)
 と――
 僕は思っています。

 サッカー日本代表チームに関わってきた全ての人たちの、

 ――感情の問題

 です。

 ……

 ……

 人の世の常です。