マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

夫婦にみる“内と外との混在”

 ――夫婦

 と一言でいっても――
 そのあり方は色々です。

 きのうの『道草日記』で、

 ――夫婦関係論では“内と外との混在”が鍵を握る。

 というようなことを述べましたが――
 要するに、

 ――配偶者は“内の人”でも“外の人”でもない“何か”である。

 ということです。

 もう少し噛み砕いていうと――
 夫婦のあり方を一つひとつ確認していくと、

 ――相手が、ほとんど“内の人”のようになっている場合があれば、ほとんど“外の人”のようになっている場合もある。

 ということです。

 当然ながら――
 互いを、

 ――ほとんど“内の人”

 とみなしている夫婦と、

 ――ほとんど“外の人”

 とみなしている夫婦とでは――

 その夫婦関係に見出される性質や特徴は――
 かなり違ってきます。

 ほとんど“内の人”のようになっているのなら――
 その配偶者は、親や兄弟姉妹に似ている“何か”ですし――

 ほとんど“外の人”のようになっているのなら――
 その配偶者は、恋人や友人・知人に似ている“何か”です。

 えらい違いです。
 
 にもかかわらず――

(それらを一緒くたにしている夫婦関係論が、やけに多いなあ)
 と感じます。

 ……

 ……

 夫婦関係論に一般性はなじみません。

 個々の夫婦関係に適用させうる人間関係論が――
 各々に指摘できるだけです。