マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

“自我の統合”は可能か

 社会という生態に、

 ――汎憂根絶(はんゆうこんぜつ)

 ないし、

 ――不衰不滅(ふすいふめつ)

 をもたらすには、

 ――自我の統合

 が不可欠である――

 ということを、きのうの『道草日記』で述べました。

 

 当然の質問として――

 どうすれば、

 ――自我の統合

 などが可能になるのか――

 ということは、大いに気になるところです。

 

 たとえ、人が自分たちの体を有機物から無機物に作り換えた後のこと――つまり、遠い将来のこと――であったとしても――

 いったい、どうすれば、

 ――自我の統合

 などが可能なのか――

 

 ……

 

 ……

 

 もちろん――

 この質問にきちんと答えるには、自我の機能が正確にわかっていなければならず――

 それは、21世紀序盤の現代においては、まったくわかっていないに等しいことですから――

 いま、この質問にきちんと答えることなどは、できるわけがないのですが――

 

 それでも――

 

 2019年12月31日の『道草日記』で述べた推量――

 つまり、

 ――「自我」とは、“過去の感覚”の集積が脳や心の中に作り上げる何かである。

 という推量――に基づけば――

 

 ――自我の統合

 とは、

 ――“過去の感覚”の集積の共有

 のことに他ならないのかもしれません。

 

 もちろん――

 この場合の「共有」とは「完全な共有」です。

 

 つまり――

 遠い将来、社会を構成する無機物の個体は、自身の脳――ないしは、脳に相当する部分――に内蔵をしている“過去の感覚”の集積が、他の全ての個体と完全に一致をしている――

 ということです。

 

 もう少し、わかりやすくいえば、

 ――すべての個体の記憶が共有をされている。

 ということですね。

 

 すべての個体の記憶が共有をされていれば――

 すべての個体の意思は一致をみることでしょう。

 

 つまり――

 社会という生態は、たった1つの意思を抱くことになる――

 

 そのような意思を、すべての個体の自我が、

 ――自分で抱いている意思である。

 と思い込むことは――

 いかにもありえそうなことです。

 

 つまり、

 ――自我の統合

 は、あくまでも、

 ――錯覚的

 ということになります。

 

 それでも十分でしょう。

 

 ――自我の統合

 が、すべての個体によって錯覚をされていれば――

 社会という生態に、

 ――汎憂根絶

 や、

 ――不衰不滅

 をもたらすことは十分に可能であろう、と――

 僕は思います。