マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

嬉しいじゃないか

 例えば、晴れた日の夜に満天の星空を見上げると――
 自分という存在を、自然との関係性で理解したくなる。

 通常は、そのようには理解していない。
 あくまで、他者たちという諸存在との関係性で理解している。
 つまり、「自分」というのは「社会的な自分」ということだ。

 が、本当の自分は、社会的である前に、生物的である。

「本当の自分」を、自我とみるか自己とみるかは難しいところだが、いずれにせよ――
 そのような自分がヒトとしての個体に根ざしているということは、ほぼ疑いようがない――
 その個体の頭部に埋め込まれた脳という臓器が、自分を生み出しているのだから――

 ヒトの体というのは、自然の一部である。
 自然の中では、社会は陽炎だ。

 そんな陽炎のシガラミから「本当の自分」を解き放ってみると――
 多くの悩みが消えていく。

 この瞬間が嬉しい。

 社会的な自分が抱える問題というのは、些事である。
 少なくとも、生物的な自分が抱える問題に比べれば、どうでもよい――もちろん、その問題というのは、生老病死だ。

 だから、思うのである。

 例えば、晴れた日の夜に満天の星空を見上げると――
 自分という存在を、自然との関係性で理解したい、と――

 そう思うことで――
 僕は、生命体に還ることができる。

 ヒトという生物種に生まれて最も良かったと思える瞬間だ。

 この惑星(ほし)に棲む生命体の群れの中に、紛れ込むことができる。

 嬉しいじゃないか。